top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/f0480a_2910afee34d848fd86623e0b9c9cdb41~mv2.png/v1/fill/w_96,h_54,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2,enc_avif,quality_auto/f0480a_2910afee34d848fd86623e0b9c9cdb41~mv2.png)
![玉造稲荷神社メインビジュアル](https://static.wixstatic.com/media/f0480a_354ebfe021db4df09ee0aa15b8a7c60e~mv2.png/v1/fill/w_980,h_288,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/%E7%8E%89%E9%80%A0%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB.png)
玉造稲荷神社御朱印帳
特別御朱印日
![玉造稲荷神社御朱印帳](https://static.wixstatic.com/media/f0480a_b796a4b843ed4692b840fdca11360219~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_229,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/%E7%8E%89%E9%80%A0%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%BE%A1%E6%9C%B1%E5%8D%B0%E5%B8%B3.jpg)
-
元日~1月15日(新年干支朱印・書置きのみ)
-
1月下旬~2月上旬(梅薬師道祖神・梅朱印)
※代表木「未開紅」の開花指定日
下欄「お知らせ」にて事前に開花指定日を
案内致します。
-
2月初午(初午祭朱印)
-
7月16日(夏祭朱印・書置きのみ)
-
11月23日(新嘗祭朱印)
御朱印未対応日
-
7月15日・17日
-
12月28日~12月31日
特別御朱印日のうち 「書置きのみ」の日は、直接御朱印帳にお書き致しておりません。
また、特別御朱印日のうち 「梅薬師道祖伸・梅朱印」「初午祭朱印」「新嘗祭朱印」の日は、書置きの対応はございません。御朱印帳をお持ちの上、お越し下さい。
お知らせ
・・・
読み込み中です。
2025.02.04 【特別朱印】梅薬師道祖神「梅朱印」は2月10日・11日に執り行います。
2025.02.04 【特別朱印】「初午祭朱印」は2月6日に執り行います。
2025.02.01 御札や御守は「OMAMORI」でご確認下さい。
2025.01.27 1月28日より「身心健固守」 を再頒布致します。
bottom of page